公立大学法人 兵庫県立大学大学院大学院 地域資源マネジメント研究科

Author Archive

足環カタログの更新

1月17日現在の野外コウノトリの状況について足環カタログの更新を行いました。 当公園ウエブサイト下記のバナーからも利用可能です。 詳細は足環カタログをご覧ください。


ガイドウォーク(2月)

年々飛来地や繁殖地を広げているコウノトリ、どこかで目にする機会も増えていくことでしょう。ところで、コウノトリってどんな鳥なのか知っていますか?園内をのんびり散策しながら、人工巣塔の野外コウノトリや、公開ケージの飼育コウノ […]


国内野外個体の韓国への飛来について(J0253)

このたび、9例目となる韓国への飛来が確認されました。昨年7月に鳥取県鳥取市で巣立った個体です。昨年12月に福井県坂井市で巣立った個体が続けて3羽確認され、12月に計4羽の飛来確認となります。 飛来が確認された個体 ①個体 […]


キコニアレターNo.22を発行しました

トップページの下に表示されているバナー「キコニアレター」からダウンロードできます。


国内野外個体の韓国への飛来について(J0259,J0257)

国内野外個体の韓国への飛来が下記のとおり、確認されました。今回の個体で7,8例目となります。   移動が確認された個体 (1)J0259(259メス19F坂井) 足環 右:赤黒 左:黄緑 親ペア ♂J0098、 […]


飼育コウノトリの入園について

 12月10日、横浜市立よこはま動物園(ズーラシア)から兵庫県立コウノトリの郷公園に新たに飼育コウノトリ1羽が入園しました。   個体情報 「カズラ」 メス 2019年4月8日孵化 ※横浜市立よこはま動物園(ズ […]


コウノトリのはく製の展示についてお知らせ

 このほど兵庫県庁にて、コウノトリのはく製の展示を開始しましたので、お知らせいたします。   場所 兵庫県庁2号館1階ロビー ※障がい者の就労体験の実践の場として運営されている兵庫県庁食堂「ドリームカフェ」の目 […]


『げんきくん物語』読書感想文コンクール結果報告

 兵庫県が福井県に譲り渡した卵から誕生し、 福井県から放鳥された特別天然記念物コウノトリ「げんきくん」の冒険とそれを支える多くの人の姿を描いた児童書が、2018年に講談社「青い鳥文庫」から出版されました。  その出版と兵 […]


国内野外個体の韓国への飛来について(J0258)

6例目となる国内野外個体の韓国への飛来が下記のとおり、確認されました。 移動が確認された個体 J0258(258オス19F坂井) 足環 右:赤黒 左:黄青 親ペア ♂J0098、♀J0078 2019.05.27 福井県 […]


ガイドウォーク(1月)

園内をのんびり散策しながら、人工巣塔の野外コウノトリのペアや、季節の動植物について解説します。今年は兵庫県コウノトリの郷公園開園20周年となります。その記念すべき年に郷公園ならではのコウノトリの興味深い生態について聞いて […]


アーカイブ

(バナー)コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル(IPPM-OWS)
(バナー)コウノトリ個体検索(IPPM-OWS運営)
(バナー)足環カタログ
(バナー)コウノトリの郷公園公式Facebookページ
(バナー)ふるさとひょうご寄付金(コウノトリ野生復帰プロジェクト)
(バナー)コウノトリ野生復帰グランドデザイン
(バナー)学術雑誌「野生復帰」
(バナー)コウノトリ飛来・繁殖時の対応パンフレット
(バナー)コウノトリの郷公園パンフレット
(バナー)園長日記(名誉園長ver)
(バナー)兵庫県但馬県民局コウノトリ映像ライブラリー
(バナー)豊岡市立コウノトリ文化館
(バナー)キコニアレター
(バナー)兵庫県博物館協会