公立大学法人 兵庫県立大学大学院大学院 地域資源マネジメント研究科

園長からのごあいさつ

園長からのごあいさつ

兵庫県立コウノトリの郷公園をご利用の皆様へ

.

 国の特別天然記念物に指定されているコウノトリは、明治以前は日本各地に生息していました。しかし、乱獲や農薬の使用、農地改良や伐採などの影響を受け、1971年(S46)に日本の空から姿を消しました。兵庫県教育委員会は、日本最後のコウノトリの繁殖地である兵庫県北部の豊岡市で、野生復帰事業を開始しました。地域の皆さまのご協力のもと、コウノトリの保護増殖事業に長年取り組んできました。

.

 兵庫県立コウノトリの郷公園は、コウノトリが地域の人々と共生できる環境を整備し、野生復帰事業を推進していくために1999年(H11)に開設されました。ここでは、コウノトリの種の保存と遺伝的管理、野生復帰のための研究、そして人と自然が共生するための環境教育を進めています。

.

 その成果もあり、1985年(S60)に旧ソ連ハバロフスク地方政府から寄贈されたコウノトリが、4年後に初めてふ化に成功し、その後順調に個体数を増やしていきました。2005年(H17)に放鳥を開始し、その2年後、43年ぶりに野外での繁殖に成功しました。2011年(H23)には「コウノトリ野生復帰グランドデザイン」が策定され、現在この方針に沿って取り組みを進めています。多くの方々のご支援により、コウノトリは、現在では全国各地に生息域を拡大し、2022年(R4)8月までに、野外のコウノトリの個体数は300羽に達しました。中国、台湾、韓国など海を渡っていく個体も増えています。

 

 これからも、人と自然が共生できる環境づくりを通じて地域の発展に貢献していきます。多くの皆さまにぜひご来園いただき、コウノトリのことや野生復帰事業を知る中で、自然あふれる豊かな地域づくりを共に進めていけますよう、ご支援をお願いいたします。

コウノトリの郷公園長 久下 隆史
(バナー)コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル(IPPM-OWS)
(バナー)コウノトリ個体検索(IPPM-OWS運営)
(バナー)足環カタログ
(バナー)コウノトリの郷公園公式Facebookページ
(バナー)ふるさとひょうご寄付金(コウノトリ野生復帰プロジェクト)
(バナー)コウノトリ野生復帰グランドデザイン
(バナー)学術雑誌「野生復帰」
(バナー)コウノトリ飛来・繁殖時の対応パンフレット
(バナー)コウノトリの郷公園パンフレット
(バナー)園長日記(名誉園長ver)
(バナー)兵庫県但馬県民局コウノトリ映像ライブラリー
(バナー)豊岡市立コウノトリ文化館
(バナー)キコニアレター
(バナー)兵庫県博物館協会