公立大学法人 兵庫県立大学大学院大学院 地域資源マネジメント研究科

野外コウノトリ

祥雲寺巣塔【ライブ映像】

※視聴者の皆様に見守られ、今年は祥雲寺巣塔から3羽のヒナが巣立ちました。

 今シーズンは、7月9日(日)正午をもちまして配信を終了しました。

 来年の繁殖シーズンに配信を再開する予定です。


当公園に隣接する水田に設置された人工巣塔のライブ映像を配信しています。

視聴の際には、こちらをクリックしてください。

ライブ映像のタイトルは「owstvのライブ配信」です。

  • 機材整備等で配信が止まっていることがあります。その場合は時間をおいてからお試しください。
  • 早朝に霧が出ている場合は画面が真っ白で巣塔が見えないことがあります。

繁殖が期待されるペア(祥雲寺ペア)

オス J0083
2014年3月23日 豊岡市庄境巣塔で生まれる
2014年6月1日 巣立ち


メス 野生個体「エヒメ」
大陸から飛来したと考えられる野生個体(2005年生まれ推定)
2005年11月8日 宮崎県で国内初観察
2006年5月1日 郷公園に飛来
以降、豊岡市、愛媛県を行き来することから「エヒメ」と呼ばれる。
2010年以降郷公園内を中心に過ごす。

(バナー)コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル(IPPM-OWS)
(バナー)コウノトリ個体検索(IPPM-OWS運営)
(バナー)足環カタログ
(バナー)コウノトリの郷公園公式Facebookページ
(バナー)ふるさとひょうご寄付金(コウノトリ野生復帰プロジェクト)
(バナー)コウノトリ野生復帰グランドデザイン
(バナー)学術雑誌「野生復帰」
(バナー)コウノトリ飛来・繁殖時の対応パンフレット
(バナー)コウノトリの郷公園パンフレット
(バナー)園長日記(名誉園長ver)
(バナー)兵庫県但馬県民局コウノトリ映像ライブラリー
(バナー)豊岡市立コウノトリ文化館
(バナー)キコニアレター
(バナー)兵庫県博物館協会