野外コウノトリ
ドーム型ケージ子育て【ライブ映像】
公園内のドーム型ケージでの子育ての様子をライブを配信します。
視聴の際にはこちらをクリックしてください。
公園に隣接する祥雲寺巣塔では、ペアのメス(J0012)が今年3月防獣フェンスに衝突して死亡してしまいました。その後、残されたオス(J0021)は、4月上旬から新たなメス(エヒメ)と繁殖行動を始めましたが、この2羽は母と子であり、遺伝的に問題のある近親婚(親子婚)のため、オスを捕獲し、巣にあった卵を救護しました。
救護した卵は、近親婚による影響を研究するためドーム型ケージのARペア(昨年、久田和のヒナ3羽を育てた里親)に預けて飼育し、5月15日にヒナがふ化しました。ライブ映像はこのヒナと里親であるARペアの様子です。
コウノトリのヒナの成長と、子育ての様子をご覧ください。
ご来園いただければ、かわいいヒナの姿を直にご覧いただけます。
また、昨年度のARペアの子育て(日本初の里親飼育)の様子をyoutubeで公開しております。ぜひご覧ください。Youtubeの視聴はこちらからどうぞ。
・機材整備等で配信が止まっていることがあります。その場合は時間をおいてからお試しください。