公立大学法人 兵庫県立大学大学院大学院 地域資源マネジメント研究科

お知らせ

「獣医師から学ぶ コウノトリの診療所」を実施します!

 兵庫県立コウノトリの郷公園の獣医関連の業務や野外でのコウノトリの事故とその対策などについて普及啓発する特別講座を実施します。

 

1 内容  

  郷公園獣医師による講話及び施設見学

 

2 日時       

  令和7年7月20日(日)

  【午前の部】10:30~11:30 (受付 10:00~)

  【午後の部】13:30~14:30 (受付 13:00~)

 

3 実施場所

  兵庫県立コウノトリの郷公園管理研究棟2階「セミナー室」及び1階「治療室・手術室」 

   ※受付は、管理研究棟正面玄関付近

 

4 対象者    

  一般来園者(各部定員20名)※事前申し込み、先着順

         

5 参加費    

  無料

 

6 申込方法

  (1) 事前申し込みを優先し、定員に余裕があれば当日の申し込みを受け付けます。

  (2) 事前申し込みは前日までとします。

   (下記①~④を明示して電話、E-mailのいずれかで)

   ① 代表者氏名(ふりがな)

   ② 人数

   ③ 住所(市区町村名まで)

   ④ 電話番号

 

7 連絡先  

  兵庫県立コウノトリの郷公園
   〒668-0814 豊岡市祥雲寺128
    TEL 0796-23-5666
    E-mail regist(a)satokouen.jp   ※(a)を@に変更してください。

 

8 その他

  (1) 原則として、午前9時の時点で豊岡市に気象警報(波浪、高潮警報を除く)が出ているときは

    中止とします。荒天についても状況に応じ実施の可否を判断します。

  (2) 行程中の写真及び映像は、主催者の広報活動の目的に限り使用することがあります。

 

(バナー)コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル(IPPM-OWS)
(バナー)コウノトリ個体検索(IPPM-OWS運営)
(バナー)足環カタログ
(バナー)コウノトリの郷公園公式Facebookページ
(バナー)ふるさとひょうご寄付金(コウノトリ野生復帰プロジェクト)
(バナー)コウノトリ野生復帰グランドデザイン
(バナー)学術雑誌「野生復帰」
(バナー)コウノトリ飛来・繁殖時の対応パンフレット
(バナー)コウノトリの郷公園パンフレット
(バナー)園長日記(名誉園長ver)
(バナー)兵庫県但馬県民局コウノトリ映像ライブラリー
(バナー)豊岡市立コウノトリ文化館
(バナー)キコニアレター
(バナー)兵庫県博物館協会