公立大学法人 兵庫県立大学大学院大学院 地域資源マネジメント研究科

お知らせ

祥雲寺巣塔ライブ配信開始!

 4月15日(火)午前9時より、祥雲寺巣塔の様子をライブ配信にてお知らせします。

 郷公園の目の前にある祥雲寺巣塔の野外コウノトリのペアについて、3月23日に初卵が確認され、現在、抱卵中です。コウノトリの卵は、産卵後ひと月余りでふ化しますので、順調にいけば4月下旬頃のヒナ誕生が期待されます。祥雲寺ペアの様子を見守っていただき、応援いただけましたら幸いです。

 なお、配信期間は、原則として「火曜日の午前9時から日曜日の午後5時まで」とさせていただきます。

 

※機器の調整等は、開園時間内の対応となります。

※祝祭日等で休園日が月曜日から振り替えとなる場合は、「火曜日」を「休園日の翌日」、「日曜日」を「休園日の前日」と読み替えてください。

 

 祥雲寺巣塔の様子はこちらからご覧ください。(ライブ配信)

 

【祥雲寺巣塔ペア】

 オス J0083(83オス14Fショウザカイ) 〈足環〉左:黄青、右:黒青
   2014年3月23日 豊岡市庄境巣塔でふ化
   2014年6月1日 巣立ち
  

 メス J0273(273メス19Fモリイ) 〈足環〉左:緑青、右:赤黒
   2019年5月2日 豊岡市森井巣塔でふ化

   2019年5月13日 一時収容
   2019年9月20日 解放

(バナー)コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル(IPPM-OWS)
(バナー)コウノトリ個体検索(IPPM-OWS運営)
(バナー)足環カタログ
(バナー)コウノトリの郷公園公式Facebookページ
(バナー)ふるさとひょうご寄付金(コウノトリ野生復帰プロジェクト)
(バナー)コウノトリ野生復帰グランドデザイン
(バナー)学術雑誌「野生復帰」
(バナー)コウノトリ飛来・繁殖時の対応パンフレット
(バナー)コウノトリの郷公園パンフレット
(バナー)園長日記(名誉園長ver)
(バナー)兵庫県但馬県民局コウノトリ映像ライブラリー
(バナー)豊岡市立コウノトリ文化館
(バナー)キコニアレター
(バナー)兵庫県博物館協会