公立大学法人 兵庫県立大学大学院大学院 地域資源マネジメント研究科

お知らせ

親子でチャレンジ!コウノトリへのエサやり体験

○日時   

 令和7年5月5日(月・祝)

  午前の部 10:00~11:30(受付  9:30~)

  午後の部 13:30~15:00(受付 13:00~)

 

○場所   

 兵庫県立コウノトリの郷公園 飼育ゾーン(受付:管理・研究棟前)

 

○内容   

 飼育コウノトリへのエサやり体験

 

○対象者   

 小学生以上の親子 ※ただし、一家族5名以内とします。

 

○定員   

 午前・午後とも各部10名程度(先着順)

 

○参加費   

 無料

 

○申し込み   

 受付開始日 令和7年4月19日(土)9:00から(電話のみ

 

○服装 

 ※危険防止のために、必ず以下のものをご着用ください。

 ※コウノトリを刺激・興奮させないように、派手な色の服装はご遠慮ください。

 ・長袖シャツ ・長ズボン ・長ぐつ(貸出可) ・帽子(貸出可)

 

○持ち物

 ・筆記用具 ・タオル ・熱中症予防のための飲み物(自動販売機はありません)

 ※雨天でも実施しますので、カッパをご持参ください。

 ※当日、荷物置き場を設けますが、貴重品は身に付けてください。

 

○その他

 ・気象警報発令など荒天や鳥インフルエンザ等流行の場合は、中止することがあります。

 ・行程中、記録写真の撮影を行います。

  画像や映像は、主催者の広報活動の目的に限り使用することがあります。

  

○連絡先  

 兵庫県立コウノトリの郷公園

  〒668-0814 豊岡市祥雲寺128

  TEL:0796-23-5666

 

 

☆参加者案内の詳細はこちら

(バナー)コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル(IPPM-OWS)
(バナー)コウノトリ個体検索(IPPM-OWS運営)
(バナー)足環カタログ
(バナー)コウノトリの郷公園公式Facebookページ
(バナー)ふるさとひょうご寄付金(コウノトリ野生復帰プロジェクト)
(バナー)コウノトリ野生復帰グランドデザイン
(バナー)学術雑誌「野生復帰」
(バナー)コウノトリ飛来・繁殖時の対応パンフレット
(バナー)コウノトリの郷公園パンフレット
(バナー)園長日記(名誉園長ver)
(バナー)兵庫県但馬県民局コウノトリ映像ライブラリー
(バナー)豊岡市立コウノトリ文化館
(バナー)キコニアレター
(バナー)兵庫県博物館協会