お知らせ
野外コウノトリが500羽に到達しました
1971年(昭和46年)に絶滅したコウノトリを、2005年(平成17年)9月24日の初放鳥により日本の空によみがえらせてから20年。放鳥されたコウノトリは、自然界で繁殖を繰り返し、今年6月末時点で野外個体数が500羽を超えたことが確認できました。
繁殖地も日本各地へと広がりを見せており、13府県(兵庫、島根、鳥取、京都、福井、徳島、香川、石川、広島、栃木、茨城、佐賀、新潟)でふ化が確認されました。兵庫県内では、新しい繁殖地として上郡町と新温泉町で繁殖が確認され、県外でも茨城県水戸市、石川県珠洲市、能登町等新たな繁殖地が確認され、さらに広がりを見せています。このまま順調に推移すれば、今年は13府県53巣から137羽の幼鳥が巣立つ見込みです。
そこで、500羽到達を記念して、7月12日(土)と7月13日(日)の来園者に記念缶バッジを配布します。両日、先着200名様限定です。ぜひご来園ください。

【祥雲寺巣塔を巣立った幼鳥たち】
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月