公立大学法人 兵庫県立大学大学院大学院 地域資源マネジメント研究科

野外コウノトリ

全国の繁殖状況

0DSCN5329表.2022年の兵庫県外の繁殖状況(2023年3月5日現在)

  • 産卵の推定=コウノトリの行動から判断しています
  • 巣立ち前のヒナ数=確認ヒナの数です
  • ★NEW★=新規ペアです

兵庫県内の繁殖状況はこちらをご覧ください。

営巣場所
オス個体名
メス個体名
(個体番号)
産卵の推定と
現状
巣内の
ヒナ数
巣立ち
幼鳥数
備考
徳島県鳴門市大麻
44オス11F
480メス13R
(J0044×J0480)
産卵
京都府綾部市A
174オス17F
179メス17F
(J0174×J0179)
産卵
京都府京丹後市網野町
46オス11F
53メス12F
(J0046×J0053)
産卵
京都府京丹後市永留
オス未標識
131メス16F
(未標識×J0131)
産卵
合計 4巣塔 0 0
(バナー)コウノトリの個体群管理に関する機関・施設間パネル(IPPM-OWS)
(バナー)コウノトリ個体検索(IPPM-OWS運営)
(バナー)足環カタログ
(バナー)コウノトリの郷公園公式Facebookページ
(バナー)ふるさとひょうご寄付金(コウノトリ野生復帰プロジェクト)
(バナー)コウノトリ野生復帰グランドデザイン
(バナー)学術雑誌「野生復帰」
(バナー)コウノトリ飛来・繁殖時の対応パンフレット
(バナー)コウノトリの郷公園パンフレット
(バナー)園長日記(名誉園長ver)
(バナー)コウノトリファンクラブ
(バナー)兵庫県但馬県民局コウノトリ映像ライブラリー
(バナー)豊岡市立コウノトリ文化館
(バナー)キコニアレター
(バナー)兵庫県博物館協会